駅別のご紹介

泉ヶ丘駅の治安、住みやすさ・住み心地

泉ヶ丘駅の住みやすさ・住み心地

※このページには、駅周辺の町名、駅から徒歩時間の目安や、用途地域が分かる地図を貼っています。参考にしていただけると幸いです。

泉ヶ丘駅ってこんな駅

泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅は、区間急行なら24分で難波駅に到着します。

泉ヶ丘駅から難波方面の電車に乗ると、中百舌鳥駅~難波駅は南海高野線なのですが、泉北高速鉄道が南海高野線に乗り入れしているため、途中で乗り換えする必要はありません。
泉ヶ丘駅から1本で難波駅に行くことができます。

泉ヶ丘駅の周辺エリアについて

泉ヶ丘駅は、南区で最も大きな駅であり、泉北ニュータウンの代表的な存在の駅でもあります。

駅には、髙島屋とパンジョというショッピングモールが直結しています。
買物、食事など、すべてが揃っていると言ってしまえそうなくらい充実しています。

堺市も南海電鉄も泉ヶ丘駅には力を入れており、2025年秋には、新しいビルがオープンする予定です。
ショッピング、オフィス、医療系などが入る予定だそうなので、さらに便利で充実した駅になるでしょう。

駅前のショッピングモールのエリアから出ると、雰囲気は一気に変わります。
街路樹はとても大きく、とても緑が多い街です。
たった30分で難波へ行ける立地でなのに、「郊外のまち」の良さをしっかりと持っているエリアです。

泉北ニュータウンは、初期の頃に住んだ世代が高齢者となり、エリアの高齢化率は、堺市全体よりも高くなっています。
ですが、若い世代も入ってきており、子ども達の姿もよく見かけます。
子育てにはとても良い環境だと思います。

ただし、丘陵地なので、まちの中には階段がとても多いです。
(少し遠回りすれば、階段を使わなくても大丈夫なよう、道が張り巡らされています)
階段や坂道が苦手な方にはオススメ出来ないエリアです。

駅の周辺であれば、便利な暮らしと緑豊かな暮らしの両方が手に入るでしょう。

電車での交通アクセスがそこそこ良く、買い物も充実しているエリア、かつ、緑の多い環境を求める人には、強くオススメしたいエリアです。

団地やマンションのエリア、戸建のエリアがしっかり分かれています。
どちらかと言うと、ファミリーで住む人が多いようです。

泉ヶ丘駅を使うのは、主に堺市南区・中区に住む場合です。区の情報は「堺市●区の住みやすさ・住み心地」からどうぞ。

泉ヶ丘駅の治安

泉ヶ丘は、基本的には治安のよいエリアです。
このページのマップにあるように、駅の周辺は商業地域ですが、そこを出ると住居専用地域になります。
店舗のほとんどない住宅ばかりのエリアなので、道行く人も近くの人であることが多く、部外者はあまりいないでしょう。

道も、歩行者専用の道がしっかりと整備されていて、小さな子どもにも安心です。

マップの見方

このマップの見方は、「堺市 治安マップ」と同じ考え方なので、くわしくは「堺市 治安マップ」をご覧ください。

濃い青緑の「第一種低層住居専用地域」が最も治安が保たれやすく(治安が良い)、ピンクの「商業地域」に近づくほど治安が悪くなりやすい、という考え方です。

グレー系の工業地域3つは、判断しづらいので何とも言えません。

また、白いところは「市街化調整区域」と言って、市街化しないようにしている地域です。

基本的には住民や用事がある人のみの地域なので治安が良い面もありますが、人通りや防犯カメラが少ないため治安が心配という面もあるでしょう。

図の中の円は、駅から

・半径約400m(徒歩約5分)、半径約800m(徒歩約10分)、半径約1200m(徒歩約15分)

を表す円です。だいたいの距離感を掴みたいときに参考にしてください。

町丁目は、「●●町○丁」の丁を合体させて、「●●町」の単位で載せていますが、一部、面積が広いところは「●●町○丁」の丁の単位で載せています。

他の駅を見る

他の駅をご覧になる方は、こちらからどうぞ

堺市内 駅ごとの治安、住みやすさ・住み心地